あなたは今、どんな色みの空間にいますか?
そして、その空間は、あなたの心地良い明るさになっていますか?
どうして、こんなことを聞いたかというと、
“落ち着ける空間”と聞いて、あなたは、どんなコーディネートをしますか?
たとえば、
「壁の色はどのようにしましょうか」
「とりあえず白で」
というのは、よくあるパターンですが、こういう決め方は良くないと思っています。
しかしながら、建築を専門としている割に、
「色のことはよくわからないし、“白”にしておけば間違いないから」
というように色決めしてしまう方も多いかもしれないと感じています。
“白”という色は、無難な色であり、また世間で言われる、明るく広く、
心地良い空間になる色なのでしょうか?
ということで、
本日は、白という色を理論的に「反射率」というキーワードを元に考えていきたいと思います。
まず、“白”の反射率は88%と言われています。
そして、私たち日本人が落ち着いて過ごせる、心地良さを感じる反射率は
60%を超えない程度と言われています。
ということは・・・?
はい、その通りです。
“白”は、落ち着いて過ごせる反射率を大きく超えているので、
実は、すべてが真っ白な空間というのは、体に疲れを感じさせてしまうコーディネートなのです。
では、反射率60%未満とはどの程度の色でしょう。
たとえば、
檜=55〜65%
コンクリート=20〜40%
畳=40%
赤煉瓦=25〜35%
等です。
各カラーについて見てみたい場合には
「日本塗料工業会」から出ている塗料用標準色見本帳を見てみましょう。
まず、適当に色を選び、そこに書いてある数値(マンセル値)を見てみてください。
5YR9/2 であれば、この色の明度は9
10Y8/1であれば、この色の明度は8です。
そして、この明度の数値を見る事で、各色の反射率がわかります。
明度についての反射率を簡単に記しておくと、
明度9 = 反射率77%
明度8.5 = 反射率67%
明度8 = 反射率58%
です。
反射率60%未満の境にあるのはだいたい明度8です。
ということは
明度8ぐらいが私たちの体が落ち着く明るさ、ということになります。
ですが、
「空間全てを反射率60%未満の建材でそろえましょう」ということではないということは
もちろんありません。
ぜひ、この反射率も色決めのひとつの目安にし、
空間のカラーコーディネートを楽しんでみていただければと思います。
*下に参考として塗料用標準色見本帳、5YRの見本を載せました。
明度は上から
9, 8.5, 8 となっています。